- スポンサーサイト
-
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
--.--.-- スポンサー広告
- 2010.12.13|グッズ紹介
-
こんにちは!!
後ろ姿がまるで、マッチ棒のような平松です
今回は、ワタシがスポーツ現場に行くときに必ず持参する、トレーナーバッグなるものを紹介いたします。
トレーナーバッグとは、トレーナーや施術者が、スポーツ現場や往診に行くときに必ずと言っていいほど持っていくものです。
トレーナーによって様々ですが、中には色んなモノが入っています。
このトレーナーバッグ、写真を見てわかるように正面や横にファスナーが付いており色んなモノを収納できるようになっています。
テーピング類、消毒用品、簡単な治療機材、マッサージオイル、などなど。。。
他には、爪切りや裁縫グッズも収納しちゃってます。。
「何でそんなモノを収納してるの?」って疑問がわきますよね・・・
それは~~
『トレーナーさん、爪が割れちゃってさ~、爪切り持ってないかな~?』
とか、
『ユニフォームが破れちゃって・・・背番号が取れそうで・・・』
という選手やスタッフ陣からの声が珍しくないからです。
スポーツ現場で活動していると、いつ、何が、どんなタイミングでハプニングが発生するかわかりませんので、備えは常にしておき、対応できるようにしておくことが必要となります。
先輩トレーナーの方々とお話をさせていただいていると、トレーナーとは何でも屋である!!
という話がよく話題に出ますし。
ちなみに写真のトレーナーバッグはワタシのNEWトレーナーバッグです
テンションも上がります
また機会を改めて、色んなアイテムを紹介していきたいと思います
身体の不調があるなら御相談ください。
ココをクリック↓
みずの鍼灸整骨院
〒591-8025
大阪府堺市北区長曽根町3075-2 ナディスビル1F
リコンディショニングルーム併設
酸素カプセル 鍼灸治療
テーピング スポーツコンディショニング
電気グローブ治療 アスレティックリハビリテーション
骨盤矯正 腰痛 肩こり 膝痛 関節痛 腱鞘炎
捻挫 打撲 脱臼 肉離れ 筋違いスポンサーサイト